沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

沖縄海 美々ビーチへ

投稿日:2018年4月17日 更新日:

沖縄海 美々ビーチへ

美々ビーチ

美々ビーチです。

沖縄海 美々ビーチへいこう!!!
沖縄 ビーチ 穴場はここです。
ホテルに隣接した美しい白浜がまぶしい砂浜です。
シャワールーム、ロッカールーム完備なのはもちろんですが、遊泳エリア、マリンスポーツエリアのみでなくビーチバレーサッカーエリア
展望台広場や多目的広場などの施設が充実しているんです。
東屋も最大収容人数450名の大型のものから4~8人の少人数で利用できるプライベート型小型のものなど使用用途に合わせて利用できるので最高なんです。
泳ぐだけでなくBBQやマリンスポーツ・ビーチスポーツも楽しめる夏のレジャーに最適ですよ。
本当に穴場ビーチなんです。
みんなでわいわい楽しみましょう。

家族旅行におすすめです♪

美々ビーチ 観光

美々ビーチ 観光風景

『賑やかすぎないアットホームな雰囲気のビーチで家族みんなで楽しみたい』というアナタは「美々ビーチいとまん(びびビーチいとまん)」へいこう!

沖縄のファミリー層にも人気のビーチで小さい子どもがいても安心して遊べます!那覇市内からのアクセスも良く移動がネックにならないのもいいんですよ!

〒901-0305 沖縄県糸満市 西崎町1丁目6番15

-那覇
-

執筆者:

関連記事

沖縄にいくならネオパークオキナワへ

人気の自然動植物公園の魅力   この投稿をInstagramで見る   #トナカイ の「ハナ」さんがネオパークにやって来ました! 12月25日まで、一緒に写真を撮ったりエサあげ体験 …

ニャティヤ洞からの景色

ニャティヤ洞からの景色 ここの景色は本当に穴場的で感動します。 本当に綺麗なので沖縄に観光の際にはぜひお越し下さい。 ニャティヤ洞はここには古来から子宝の神様がおられると言い伝えられていてパワースポッ …

浦添グスク ようどれ「伊波普猷の案内板」

浦添ようどれ

浦添ようどれとは 浦添グスク ようどれ「伊波普猷の案内板」 『ようどれ』とは、夕どれ=夕方の波風が静まる時という意味。浦添ようどれは浦添城跡北側中腹にある、 英祖(えいそ)王(在位1260-1299) …

沖縄絶品料理『元祖海ぶどう』

私が沖縄で一番好きなレストランです。本当にこんなにおいしい料理があるんだと感心します。 本当に絶品沖縄料理です。 ◆アクセス 沖縄県国頭郡恩納村字南恩納6091(万座ビーチホテルから近いです) ◆営業 …

万座ビーチ海開きは日本で一番早い

万座ビーチ海開きは日本で一番早いんです♪   万座ビーチ海開きは日本で一番早いと言われています。 ちなみに2018年の万座ビーチ海開きは3月17日(土) だそうです。 日本の3月では石垣島な …

PREV
アメリカンな雰囲気のアラハビーチへ
NEXT
あざまサンサンビーチへいこう
Return to Top ▲Return to Top ▲