沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

沖縄でも有数な綺麗なビーチ ブセナビーチへいこう

投稿日:2018年3月12日 更新日:

沖縄でも有数な綺麗なビーチ ブセナビーチへいこう!

このビーチはグリーンと言っても瀬戸内海のような深緑ではなくて蛍光のような淡いグリーンのビーチです。
私は本当にここに来ると落ち着くし癒されるんです。
天気が良ければ、私は半日は海を見て過ごせるくらい癒されます。
最高なビーチです。
みなさんもお越ししてみてはいかがでしょうか???

心を動かす絶景ブセナビーチの夕日

沖縄県名護市になるブセナビーチには夕日の時間にも多数の人が訪れます。

それはなぜか????

本当にきれいで時間を忘れるくらい魅力的な場所なんです。

夕日はもちろん、雲も素敵です。。

そして太陽が沈み始める前。

あたりは静寂に包まれます。寂しさを漂わせながら少しずつ太陽が消えていきます。

その瞬間もまた素敵なんです。

時間の流れを忘れ、心の底からリフレッシュが出来るん場所がここブセナビーチにはあります。

ブセナビーチは「マリンスポーツ」も楽しめる

 

この投稿をInstagramで見る

 

#canoneoskissm #ブセナビーチ

@ __3108__y__s__がシェアした投稿 –

このビーチの魅力はやはりマリンスポーツでも楽しめるビーチなんです!

少人数~団体さんまで楽しめる王道の乗り物といえばやっぱりバナナボートではないでしょうか?

海を自由自在に走り回ります。

みんなでキャーキャー楽しむの最高です!

どこでカーブをかけるかは運転手さんの気分次第ですからね。

体重のかけ方を間違えるとみんなで海へドボンもい思い出w

その他にはマイペースで海上散歩を楽しみたいという人はアクアバイクも有り。

ペダルを漕ぐだけなので運動が苦手な人でも楽しめちゃいます。

 

アクセス方法

ブセナビーチ

ブセナビーチ

沖縄自動車道を北上し終点の許田ICで降りて車で国道58号を走って約10分!部瀬名(ブセナ)岬にそびえ立つ名護市のリゾートホテル「ザ・ブセナテラス」にたどり着きます!
ホテルのプライベートビーチである「ブセナビーチ」の周辺一帯が「ブセナ海中公園」です!ビーチや公園は宿泊者以外でも利用できます!

〒905-0026 沖縄県名護市字喜瀬1808
0980-51-1333

-那覇
-

執筆者:

関連記事

沖縄の絶景 古宇利大橋

美ら海水族館に行った帰りのコースと言えば古宇利島でしょう。ドライブでいくならもう最高です! この橋はうわさで聞く人は多いのではと思いますが行くと本当に最高です。 本当に感動しない人はいないといわれる絶 …

沖縄 伊江島 湧出周辺からの眺望

沖縄 伊江島 湧出周辺からの眺望 沖縄の伊江島へいったら行きたい観光場所はここ湧出周辺からの眺望でしょう。 とにかく山頂からの眺めが素晴らしいのでお勧めです。 すぐ登ることができますので、伊江島に行っ …

歓会門

首里城の歓会門

城郭内に入る第一の正門 歓会門 沖縄の観光地で有名な首里城郭内に入る第一の正門!「歓会」は歓迎するという意味です。冊封使などを歓迎するという意味でこの名前が付けられました!別名「あまえ御門(うじょう) …

沖縄でタコライスと言ったらタコライス発祥の地『キングタコス』

沖縄でタコライスと言ったらタコライス発祥の地で生まれた『キングタコス』でしょう。 おいしいのにボリュームが半端ないんです!沖縄に行った際には食べたいご飯の1つですね! ◆アクセス 国頭群金武町字金武4 …

首里金城町石畳道

歴史的財産の町 首里金城町石畳道

歴史的財産の町 首里金城町石畳道の歴史(^^♪ 首里金城町石畳道 ここには年月を経て光沢を帯びた琉球石灰岩の平石が敷きつめられたままで沿道には近世以前の石垣も多く現存する。U。・x・)ノ チワン! 乱 …

PREV
浜比嘉島
NEXT
東江海岸
Return to Top ▲Return to Top ▲