沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

首里城一見どころは 西(いり)のアザナ

投稿日:

首里城一見どころは 西(いり)のアザナでしょう♪

西のアザナ

西のアザナ

西のアザナって知っていますか!?ここは世界遺産の場所なんです。沖縄観光で首里城を訪れる人は多いのですが西(いり)のアザナまでしっかり楽しんで帰る人は半数にも満たないかもしれません!
ここは無料区域内にある見どころの一つで首里城で一番のビューポイントなのです!行くなら夕方日没の時間帯がオススメ!東シナ海に沈む夕日が見られます!
首里城の開園時間は季節によって異なるので
事前に確認してから行きましょう!手にスタンプを押してもらえば一時外出・再入場も可能!開園時間によっては日没後ライトアップされた城内へ戻ることも可能です!
ちなみに首里城の有料区域に入るなら午後のほうがオススメです|^・ω・)/ ハロー♪!
理由は2つあります!
1つめは午前中は団体旅行の観光バスが多く落ち着かないこと!
那覇市内に宿泊した団体は
朝一番に首里城へ来るパターンが多いため
首里城公演の来場者数は午前中がピークなのです!
平日でも駐車場は満車になります( )/!ーロハ ンッ( ・) コッチダ!(^ー^)/ハロー!!!
2つめは首里城正殿は東を背にして建っているため|^・ω・)/ ハロー♪!
午前中は逆光になって正殿前で撮る記念写真は人物が黒くなる残念写真になりがちなのです!ここを踏まえて世界遺産の観光地へいってみてはどうでしょうか!?

ライトアップされた展望台からは那覇市内の夜景を一望

ここから見る夜景は本当に最高です。標高約130mの高台にある首里城公園は沖縄を代表する観光地であり時期を問わず多くの観光客で賑わいます。公園内は入館料が必要な有料エリアと無料で訪問できるエリアに分かれており西のアザナは無料で入れるエリアとなります。ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー

展望台からは那覇市内の夜景を一望することができ視界が広いのも特徴です!ライトアップされた展望台はカップルや初心者も安心して訪れることができるためデートや観光の際に訪れてみてはいかがでしょうか!?ここで告白もありですよね!!!!

営業時間・観覧時間

4月~6月 8:00~19:30
7月~9月 8:00~20:30
10月~11月 8:00~19:30
12月~3月 8:00~18:30

※変更がある可能性もありますのでHPのチェックも忘れずに。

沖縄県那覇市首里金城町1-2

-那覇
-,

執筆者:

関連記事

沖縄のはしかは大丈夫?旅行の際にチェックを

沖縄のはしかは大丈夫?旅行の際にチェックを 沖縄のはしかは大丈夫?旅行の際にチェックをしましょう。これは記事を参考にしてみてください。沖縄県保健医療部は8日3月下旬からの県内でのはしかの流行に関し「ピ …

沖縄県 1月の気候

沖縄県 1月の気候 1月の沖縄は雨が多いのですが、他の月と比べるとそれほどひどくはありません。平均すると、沖縄では23日間に118mmの雨が降ります。沖縄の平均的な雨の日は、7日中3.0日です。11月 …

塩川ビーチ

塩川ビーチ 魅力(^^♪ 塩川ビーチと言えば美ら海水族館の近くにある最高にきれいな海になります。 ここにはシュノーケリングで観光にくる人も多々います。 それくらいの沖縄でも有数の中でもきれいな海なんで …

沖縄海 美々ビーチへ

沖縄海 美々ビーチへ 美々ビーチです。 沖縄海 美々ビーチへいこう!!! 沖縄 ビーチ 穴場はここです。 ホテルに隣接した美しい白浜がまぶしい砂浜です。 シャワールーム、ロッカールーム完備なのはもちろ …

沖縄でも有数な綺麗なビーチ ブセナビーチへいこう

沖縄でも有数な綺麗なビーチ ブセナビーチへいこう! このビーチはグリーンと言っても瀬戸内海のような深緑ではなくて蛍光のような淡いグリーンのビーチです。 私は本当にここに来ると落ち着くし癒されるんです。 …

PREV
大宜味シークヮーサーパーク
NEXT
首里城の歓会門
Return to Top ▲Return to Top ▲