沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

「ブルーシール牧港本店」でアイスを食べよう♪

投稿日:

「ブルーシール牧港本店」でアイスを食べよう♪

沖縄でアイスを食べたいときってありますよね?そう!沖縄のアイスと言えば「ブルーシール」でしょう…そんなブルーシールの第1号店が牧港本店です…1963年から50年以上この牧港の地でみなさまにアイスをお届けしています…店内は古き良き沖縄の中のアメリカをテーマに1970年代のカウンターを再現したレトロアメリカンな空間にレトロポップなテーブル席を設けゆっくりアイスを味わえる作りとなっています…また他の屋さんでは珍しい光景としてご年配の夫婦や男性一人でのご来店もよく見かけられます…国道58号線沿いに一際目立つ型のネオンサインは記念撮影のスポットとしてもおすすめです…
ブルーシールのには様々なフレーバーがあります…

アイスの種類も豊富なんです♪

プレミアムタイプの「フォーモストシリーズ」はバニラチョコレートストロベリーの3種類…いつでもおいしく食べられる定番の「オリジナルフレーバー」は26種類…また季節限定の「リミテッドエディション」や店舗限定販売フレーバーがあったりソフトクリームのフレーバーも4種類(バニラとのミックスも3種類)と全部制覇するにはどれだけ通えばいいのかわからないほどフレーバーがあるんです…
単体の価格はレギュラーサイズのシングルが330円ダブルが560円…ちょっと小さめのジュニアサイズはダブル420円トリプル600円です…ソフトクリームは1つ330円です…もソフトクリームもどのフレーバーでも同じ価格なのが嬉しいですね…

ちなみにチョコレートやクッキーワッフルなどと組み合わせたサンデーやパフェなどのアイス系のデザートも多いです…中には17種類のアイスを使ったビッグマウンテンというどデカいデザートも!完食するには5人くらい必要なサイズ感です…一度試してみたいですよね!本当に沖縄にいったら食べたいです…


沖縄県浦添市牧港5-5-6

-那覇
-

執筆者:

関連記事

琉球村

沖縄穴場観光場所の琉球村へ

沖縄穴場観光場所の琉球村へ(^^♪ 琉球村 沖縄に観光にいったさいに立ち寄りたい場所がここ、沖縄本島北部の恩納村にある琉球村は沖縄の昔ながらの古民家の観賞や工芸体験、伝統舞踊の迫力あるエイサーを見て踊 …

沖縄県平和祈念資料館

沖縄県平和祈念資料館とは沖縄での戦争で多くの犠牲になった霊を弔い 沖縄戦の歴史的教訓を正しく次代に伝えていく、全世界の人びとに沖縄のこころを訴えてもって恒久平和の樹立に寄与するため設立されましたものに …

沖縄にいくならネオパークオキナワへ

人気の自然動植物公園の魅力   この投稿をInstagramで見る   #トナカイ の「ハナ」さんがネオパークにやって来ました! 12月25日まで、一緒に写真を撮ったりエサあげ体験 …

沖縄の絶景 古宇利大橋

美ら海水族館に行った帰りのコースと言えば古宇利島でしょう。ドライブでいくならもう最高です! この橋はうわさで聞く人は多いのではと思いますが行くと本当に最高です。 本当に感動しない人はいないといわれる絶 …

アーニー・パイルの生涯

アーニーパイル記念碑 アーニー・パイルの生涯を語らせていただきます。 アメリカが生んだ従軍記者アーニー・パイルはインディアナ州の小作農家に生まれたそうです。 大学卒業直前に退学し新聞記者となります・・ …

Return to Top ▲Return to Top ▲