沖縄観光・石垣島観光~離島へ
石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介
投稿日:2015年1月30日 更新日:2018年7月23日
水牛
-
執筆者:anaba
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
沖縄県平和祈念資料館
沖縄県平和祈念資料館と広場 沖縄県平和祈念資料館 沖縄の歴史を感じる場所はここでしょう。日本人なら一度は訪れたい観光地。沖縄の平和祈念公園は本島南部の「沖縄戦終焉の地」糸満市摩文仁の丘陵を南に望み南東 …
「ブルーシール牧港本店」でアイスを食べよう♪
「ブルーシール牧港本店」でアイスを食べよう♪ 沖縄でアイスを食べたいときってありますよね?そう!沖縄のアイスと言えば「ブルーシール」でしょう…そんなブルーシールの第1号店が牧港本店です&# …
久米島観光 ハテの浜
久米島と言えばハテの浜でしょう。この海は予約をして船で約20分でいける浜なんです。 砂は白く海もめちゃくちゃきれいです。シュノーケリングも最高です。 久米島へいったらこのハテの浜はまずはずせないでしょ …
浦添ようどれ
浦添ようどれとは 浦添グスク ようどれ「伊波普猷の案内板」 『ようどれ』とは、夕どれ=夕方の波風が静まる時という意味。浦添ようどれは浦添城跡北側中腹にある、 英祖(えいそ)王(在位1260-1299) …
久米島 宇江城城跡へ
久米島 宇江城城跡へいこう。 この島で一番の絶景を見られるのが、琉球王朝時代に建てられた城跡「宇江城岳」です。 だいたい標高は約310mと、沖縄県内で最も高いとされていて久米島全体を一望できるほか写真 …
2022/12/05
沖縄県 1月の気候
2022/12/02
沖縄のおすすめホテル2022年最新版
2022/12/01
波照間島穴場観光
2022/11/26
沖縄のおすすめ観光スポット5選 2022年最新版
2022/07/26
波照間島 観光
カテゴリー
タグ