沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

石垣島

石垣島観光 御神崎灯台へ

投稿日:2016年10月20日 更新日:

石垣島観光 御神崎灯台へ

御神崎 岩

御神崎 岩

石垣島観光で絶景を見たいのであれば石垣島の断崖絶壁にそびえ立つ灯台がいいですよ!
その場所は御神崎灯台です。
なんせ灯台からは石垣島の海を大パノラマで楽しむことができますよ。
地平線まで続くコバルトブルーの海だけでなく岸壁が連なる壮大な光景も広がりますよ。 
こちらの灯台は石垣島の最西端に位置していますよ。
ここでは荒々しい岩肌とそこに自生する草花の爽やかな風景は心を癒やしてくれますよ。
癒されたい方はぜひ一度お越し下さい!
ここの灯台の中には入れませんがその周辺の荒々しい断崖絶壁は見応えたっぷりです!
足場が良くないので、歩きやすい靴がおすすめです。春には、自生のテッポウユリの群生が一斉に真っ白な花を咲かせます。
また石垣島の主要ビーチ川平湾からも車で15分の距離にあるため、是非合わせて観光してみてくださいね!!!

御神崎と言えば、夕日の観察スポット

御神崎からの夕日

御神崎からの夕日

石垣島での夕日スポット言えば、御神崎は日中よりも、夕方のほうが人は多く道路沿いにびっしりと車が停まっているのがわかります。

開けた場所なので、さすがに人で溢れることはありませんが車を停められる場所は限られているので、時間に十分な余裕をもって行くのが良さそうですね。

日中と日暮れで異なる顔を見せる御神崎。市街地からも比較的近い場所にあるので、時間帯を分けて旅行中に2度訪れてみるのもおもしろいですよ。

カップルにもおすすめな観光地です。

沖縄県石垣市崎枝
アクセス:市内から車で25分

-石垣島
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

石垣島での観光・モデルコースその2

石垣島での観光・モデルコースその2   石垣島へ初めて観光に行く際はパックツアーにするか、フリープランにするかがまず悩むと思います。私は車の運転が出来る人が1人でもいるのであればレンタカーを …

新石垣空港から石垣港への行き方

新石垣空港から石垣港への行き方 新西垣空港から各離島と石垣島を結ぶ石垣港離島フェリーターミナル(船着き場)までの移動は空港から路線バスかタクシーを利用します… 新石垣空港に到着したら正面ロ …

あだん亭でアダン芽チャンプルを食べよう

あだん亭でアダン芽チャンプルを食べよう! このお店ではアダン芽チャンプルという料理が人気なんです! 「アダン」というのは沖縄など亜熱帯でよく見かけるパイナップル状の身を付ける木のことをさします! これ …

メンガテーのおでん盛りを食べよう

メンガテーのおでん盛りを食べよう! ここはメニューが少なくておでん盛りと八重山そばあとは単品テビチのみです。 おでん盛りにもテビチはあるので2種類のみ。 飲み物は直接お願いする形です。おでん盛には、ち …

川平湾

石垣島の黒真珠養殖で有名な川平湾へ行こう

川平湾が美しく見える時間帯などは!? 川平湾 川平湾が美しく見える時間帯などは!? 美しい澄んだ海の色をお求めなら満潮時(^^♪干潮時にはサンゴが見え出すので綺麗という方もいます(^^♪ グラスボート …

Return to Top ▲Return to Top ▲