小浜島でおいしいグルメ&カフェをご紹介します♪
穴場観光的な人気の離島、小浜島の魅力をご紹介していきます。観光に行った際に小浜島の穴場カフェ&レストランの参考になればと思います。
ここでしか味わえないグルメを満喫してください。
ヤシの木
小浜島のさとうきびから作る自家製黒糖シロップが絶妙なおいしさ黒糖サンデーは一番人気です!
島を一巡りした後にはほっと一息してリラックス。
レンタサイクルで大汗をかいた人なら黒糖ミルクやパッションフルーツのかき氷(390円)がおすすめです!
黒糖は夏バテに効果のあるミネラルがたっぷりビタミン 豊富なパッションフルーツは紫外線対策に最高なんです!
・〒907-1221 沖縄県八重島郡竹富町小浜島2584
・小浜小中学校校門の前、港から徒歩15分
・電話番号/FAX 電話番号 0980-85-3253 FAX 0980-85-3218
シーサイド
営業時間は昼と夜で分かれるもののメニューは同じ。チャンプルーや沖縄そば、チャンポン(沖縄では、肉や野菜を炒めて卵でとじ、ごはんにのせた料理を指す)にカレーが食べられます。
外壁に直接描かれた「シーサイド」の文字と、ビーチにパラソルのイラストがレトロでかわいいですよ。
お腹がすいたらぜひ行ってほしい喫茶店です。
住所:沖縄県竹富町小浜2565
電話番号(問い合わせ)0980-85-3411
アクセス:小浜港から車で約5分
営業時間:11時~14時、17時~22時
定休日:木曜日
Deep Blue
とても綺麗で珍しい食材を使った料理を食べる事ができるレストランです。星のリゾートの人気のレストランです!
〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町小浜東表2954
サヌファ
普通の飯屋さん。 料理は普通に美味しいです。ただタバコが吸える喫茶店なのでそこだけが気がかりですが・・・。
味はおいしいですよ!
〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町竹富町小浜758-1
さとうきび
コース2500円に追加してシャコ貝や島らっきょなど頼みました。料理は美味しく大変満足です。昼間に外観を見ると本当にやっているの?って心配しますが大丈夫ですよ!
〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町小浜3225