沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

沖縄の穴場カフェをご紹介します

投稿日:2018年7月19日 更新日:

沖縄の穴場カフェをご紹介します(^^♪

沖縄カフェ

沖縄カフェ

沖縄に来たのなら、おいしいカフェで海や自然に囲まれて日常とは違うひとときを楽しみたいですよね。

海からの風を体いっぱいに感じて沖縄ならではの食材を味わいながらリゾート気分を満喫してみませんか!?

その中で穴場のカフェをご紹介していきます!

 

山の茶屋 楽水

ここのサトウキビごはんのカレー美味しかったなー♪ #山の茶屋楽水#cafe#lunch

なおみちさん(@naom_1203)がシェアした投稿 –

山の茶屋 楽水は那覇から車で30分程の場所にある海と山に囲まれた沖縄の郷土料理と自然食にこだわったカフェです。

手作りのケーキにも、日替わりで沖縄県産の食材を使用するこだわりようなカフェです。

美味しいスイーツをいただきながら海を眺めるカウンター席でのんびりとした時間を過ごせる穴場カフェです。

住所:沖縄県南城市玉城玉城 19-1

TEL:050-5872-7110

 

 

花人逢

眼下に広がるのは青い海、水平線の向こうに見えるのは伊江島タッチューそして後方には円形カルストの山とまさに絶景に囲まれた沖縄のカフェです。

連日多くの人でにぎわっている模様。車の行き違いができないくらいの山をずんずんと登って行くとあるピザやさん。

庭の向こうから見える海が最高ですよ。

住所:沖縄県国頭郡本部町字山里1153-2

TEL:0980-47-5537

 

 

カフェくるくま

#カフェくるくま #てらす席

アジアンハーブレストラン カフェくるくまさん(@cafe_curcuma)がシェアした投稿 –

ここはハーブティをはじめ、ハーブをたっぷりと使った料理やタイ人シェフが腕を振るう本格タイ料理がおいしいと評判のカフェ。

沖縄の南に来た時に晴れていたらこちらは外せません。

平日でも店内はほぼ満席で少しだけ待つくらいの人気の穴場カフェです。


住所:沖縄県南城市知念字知念1190

TEL:098-949-1189

 

 

ばんやファーム

沖縄石垣島の中北部にあるフレッシュジュースのおいしいカフェです。

ファームという名前のとおりご自身の農場で作られた素材を提供してくれます。

無農薬という点も人気のヒミツですよ!

住所:沖縄県石垣市字桃里165-411

TEL:090-4490-7153

 

 

浜辺の茶屋

海邊放空 三年不見的沖繩🌺 #浜辺の茶屋#沖縄#3年ぶり#okinawa

Hana🌸さん(@hanal.75)がシェアした投稿 –

奇跡のカフェと呼ばれ沖縄ではとても知名度の高い浜辺のカフェです。

この絶景に癒しを求めてみなさん足を運ばれるくらいの大人気の穴場カフェです!

住所:沖縄県南城市玉城字玉城2-1

TEL:098-948-2073




-那覇
-

執筆者:

関連記事

芳魂之塔場所

沖縄戦の爪痕 芳魂之塔

沖縄戦の爪痕 芳魂之塔 芳魂之塔場所 日本人なら戦争があったこの場所は忘れてはいけない場所ではないでしょうか・・・。こんな悲しいことがあったのです。今の平和もこの時代があったからこそ。そしてこの 芳魂 …

21世紀の森ビーチで海を満喫しよう

東屋、木陰でのんびりできる   この投稿をInstagramで見る   天気の悪い1日でしたね。 #こんな日はやっぱり #晴れた日の名護湾 #東江海岸 #21世紀の森ビーチ のどち …

辺野喜ダム

辺野喜ダム

辺野喜ダムで自然を満喫(^^♪ 辺野喜ダム 沖縄観光に行ったら辺野喜ダムはどうでしょうか?辺野喜ダムには北部のダムでは唯一ダム湖を一周できる道路があります!徒歩で約2時間くらいで一周できやんばるの自然 …

沖縄穴場観光は東村・慶佐次ふれあいヒルギ公園

沖縄穴場観光は東村・慶佐次ふれあいヒルギ公園でしょう! ここではカヤックを体験してみてください!マングローブなどの密林の中を進むのは最高です! 私はここが大好きでよくいきます! ●住所 〒905-12 …

旧海軍司令部壕

旧海軍司令部壕

旧海軍司令部壕とは 旧海軍司令部壕 旧海軍司令部壕とは昭和19年(1944年)日本海軍設営隊(山根部隊)によって掘られた司令部壕で当時は450mあったと言われて います…カマボコ型に掘り抜 …

Return to Top ▲Return to Top ▲