沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

辺戸岬-奄美群島を望む本島最北端の絶景です-

投稿日:2018年7月17日 更新日:

辺戸岬-奄美群島を望む本島最北端の絶景です-

辺戸岬

辺戸岬

辺戸岬は沖縄にはありのままの自然の姿を「聖地」として大切にする文化があり辺戸岬もそのひとつです!

岬を訪れたら突端に小さな拝所(うがんじゅ)を見つけることができる!もしそこで拝みをしている地元の人がいたら邪魔をしないように静かに見守ってほしいです!

辺戸岬だけでなくやんばると呼ばれる北部エリアの森そのものが聖地で

ありなかでも岬の後ろ側にそびえる山々には安須森と呼ばれる琉球開びゃくの聖地がある!現在では

大石林山という自然のテーマパークになっているので島を造った琉球の神々のパワーをあやかりに自然あふれる観光スポットを巡るのもおすすめです。


辺戸岬はダイビングも有名です♪

辺戸岬

辺戸岬

ここ辺戸岬ドームはダイバーのみが入ることのできる特別な鍾乳洞ですよ。
沖縄県本島の最北部のダイビングエリアはまだまだ訪れるダイバーも少なく数々の自然が残っています。
数多くあるダイビングポイントの中で一番の目玉はなんと言っても辺戸岬ドームです!
約2万年前に形成されたと言われる鍾乳洞はダイバーのみが入ることの許された特別な空間なんです!
沖縄中のダイバーだけでなく、日本全国、いや世界中のダイバーに潜っていただきたいダイビングポイントです!

〒905-1421 沖縄県国頭郡国頭村辺戸


-那覇
-

執筆者:

関連記事

糸数城跡

糸数城跡

糸数城跡 三山分立時代の初期14世紀前年の築城 糸数城跡 沖縄で歴史の感じる場所はここにもあります。糸数城跡(いとかずじょうあと)は現在の糸数村落南側の断崖上に築かれた古城で築城年代は不明ですが玉城按 …

くつろぎの場所 道の駅 豊崎 情報ステーションへ

くつろぎの場所 道の駅 豊崎 情報ステーションへ 那覇 観光 モデルコースの参考にできるのもここの素晴らしい場所です。沖縄観光の際にはここで観光情報を仕入れてみるのもいいですよ!道の駅豊崎の建物内には …

沖縄のおいしい料理 カレーの店『たんぽぽ』

沖縄のおいしい料理の1つに私はこのカレーの店『たんぽぽ』を上げます。カレーの種類も8種類もあり辛さも7段階から選べるんです。 しかも味は絶品!私はたまに食べたくなり行くくらいです。あとプロゴルファーの …

奥武ビーチ

奥武ビーチの魅力はまずはてんぷら(^^♪ 奥武ビーチはてんぷらを食べながらゆっくりする場所みたいです。 なぜてんぷらなのかはわかりませんが行ったら結構な人が食べていました。 奥武ビーチは近くに無料の駐 …

識名園(識名公園)観光

識名園(識名公園)観光へ。 識名園は首里城から車で10分くらいのところになります。那覇からバスでも行けます。 ただ注意が必要なのが園内は飲食禁止だそうです。 あと施設の周りには飲食店もないのでバスで行 …

PREV
国際通り屋台村
NEXT
沖縄 穴場観光をご紹介します♪
Return to Top ▲Return to Top ▲