沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

旧海軍司令部壕

投稿日:

旧海軍司令部壕とは

旧海軍司令部壕

旧海軍司令部壕

旧海軍司令部壕とは昭和19年(1944年)日本海軍設営隊(山根部隊)によって掘られた司令部壕で当時は450mあったと言われて います…カマボコ型に掘り抜いた横穴をコンクリートと杭木で固め米軍の艦砲射撃に耐え持久戦を続けるための地下陣地で4000人の兵が収容されていました…戦後しばらく放置されていましたが数回に渡る遺骨収集の後にA昭和45年(1970年)3月観光開発事業団によって司令官室を中心に300mが復元されました…沖縄戦争のつめあと・・・。忘れてはいけない過去ですね・・・。

歴史を感じた口コミ

旧海軍司令部壕展示室

旧海軍司令部壕展示室

県庁前駅の近くからバスに乗って行きました…
先に資料館を見てから司令部壕を見学する流れです…
資料館には手紙が多数展示されていましたがその文面が戦時中の日常を感じるものでよく歴史の教科書で見るようないかにも戦争の写真というものとは違う戦争の側面を垣間見ることができました…
司令部壕はアリの巣のように道と部屋がある構造でツルハシで掘ったとかたくさんの下士官が狭い部屋に入っていたとかの説明を読みすごいとこだと感じました…
1時間もあれば見学できるほどのスポットではありますが見所は十分にあります…時間が許せば訪れる価値ありです…

〒901-0241 沖縄県豊見城市字豊見城236番地

-那覇
-,

執筆者:

関連記事

美ら海sunビーチ

豊崎美らSUNビーチへ(^^♪

豊崎美らSUNビーチへ(^^♪ 美ら海sunビーチ 今回は沖縄旅行の定番ビーチの豊崎美らサンビーチを紹介しますね! 美らサンビーチは那覇空港から車で15分の場所にありとても広い無料駐車場やバリヤフリー …

沖縄のきれいな海は伊計島でしょう

沖縄のきれいな海は伊計島でしょう。沖縄本土で1、2位を争うくらいのきれいな海で透明度も抜群です! しかもアクセスが良く那覇市から1時間でいけてしまう穴場中の穴場の海です! ●住所 〒904-2421 …

ダイビングとシュノーケルのスポット真栄田岬へ

ダイビングとシュノーケルのスポット真栄田岬へ ダイビングとシュノーケルのスポット真栄田岬へいこう! この読み方はまえだみさきと読むんです。 ここは最高なダイビングとシュノーケルのスポットで週末になると …

琉球ガラス村(糸満市) 本土

沖縄といえば琉球ガラスですね。綺麗な食器やコップなどお土産に人気です。 作る職人さんを目の前で見学できたり自分でも琉球ガラス作りを体験できる「琉球ガラス村」 旅の思い出に残る自分だけの琉球ガラスをお土 …

沖縄観光名所 中城城

沖縄観光名所の1つでもある中城城は世界遺産のお城なんです。このお城の特徴は遺構がほぼ原形のまま残されているのでファンにはたまらない観光スポットと言えるでしょう!

PREV
沖縄県平和祈念資料館
NEXT
沖縄夕日おすすめ
Return to Top ▲Return to Top ▲