沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

万国津梁館

投稿日:

万国津梁館で結婚式の感想

万国津梁館

万国津梁館

・挙式会場について
挙式会場はこじんまりとはしていますが、非常に洗練された雰囲気でした!!!
生歌生演奏で、牧師の方は外国の方!!!
厳かな雰囲気を出すのにはもってこいだと思います!!!

披露宴会場について
披露宴会場はそれなりの広さでしたが、100人~200人程の結婚披露宴をお考えなら
丁度良い広さかと思います!!!
長方形方の長さだったと思いますが、余興などを行う舞台と
新郎新婦の座る場所が分かりづらく感じましたが、他は特に気になる点はなく、
素敵な披露宴会場だったと思います!!!

あとはお得なプランをおすすめしてもらいましたが、オプションでつけなければいけないものがあり費用がさらにあがりそうな感じでした。持ち込み可能なもの・不可能なものがいくつかあるので持ち込みにこだわりがある人は確認が必要ですね。
アクセスは那覇空港から遠いため、県外からのゲストがいる場合は移動手段を考える必要があります。バスをレンタルするなど、追加でオプションが必要になりそうです。ただ、周囲の形式はとても綺麗で写真の撮りがいもありそうです。赤瓦の建物なので沖縄らしさも楽しめる会場だと思いますので沖縄好きな方にはかなりおすすめです。

〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1792

-那覇
-,

執筆者:

関連記事

大宜味シークヮーサーパーク

大宜味シークヮーサーパーク

全国初のシークヮーサー専門施設(^^♪ 大宜味シークヮーサーパーク 沖縄の観光地でいまひそかに人気が出ているのがここ大宜味シークヮーサーパークです。全国初のシークヮーサー専門施設(-д-`*)ウゥ-! …

沖縄県平和祈念資料館 本土

沖縄の悲劇はもう二度と起こさせないと感じる場所になります。 沖縄ここは最大の戦跡・沖縄戦跡国定公園にあります。 戦争に関する資料が並ぶ「沖縄県平和祈念資料館」です。 沖縄で起こった悲劇を繰り返さないた …

大保ダム

大久保ダム

大久保ダムの特徴(^_-)-☆ 大保ダム 沖縄県で大切な役割をしている大保ダムは沖縄北西部河川総合開発事業の一環として洪水調節流水の正常な機能の維持水道用水の供給を目的に大保川(流域面積23.7km2 …

斎場御嶽

那覇観光名所 斎場御嶽

琉球王国最高の聖地 世界文化遺産「斎場御嶽」へ 斎場御嶽 沖縄の観光の際には行ってほしい場所がここ斎場御嶽です。斎場御嶽は平成12年12月世界遺産に認定された斎場御嶽なんです。琉球最高の聖地でアマミキ …

美ら海sunビーチ

沖縄 穴場観光をご紹介します♪

沖縄 穴場観光をご紹介します♪ 美ら海sunビーチ 沖縄本島の穴場スポットを紹介していきます!沖縄の観光の際には定番の観光スポットなど多数ありますが実はガイドブックに載っていないような穴場観光場所が多 …

PREV
沖縄県、はしか流行の終息を宣言
NEXT
熱帯ドリームセンター
Return to Top ▲Return to Top ▲