沖縄穴場観光場所の琉球村へ(^^♪
沖縄に観光にいったさいに立ち寄りたい場所がここ、沖縄本島北部の恩納村にある琉球村は沖縄の昔ながらの古民家の観賞や工芸体験、伝統舞踊の迫力あるエイサーを見て踊って楽しむことができます!沖縄旅行は初めてという方は必見です(^○^)!
村内は昔ながらの赤瓦の古民家があり、時間がゆっくりと過ぎているように感じ、どこからか沖縄の楽器である三線や太鼓の音が聞こえてきて、なんとなく昔の沖縄にタイムスリップしたかのようです!
古民家では工芸体験等もできるので時間があれば是非体験してみるのもおもしろいと思います!きっと沖縄旅行のいい思い出になると思います(^○^)!
製糖場では、実際に水牛を使って昔の製糖方法などを見学することもできますが、時間帯によっては見れない場合もありますのでご注意を!
エイサーを楽しむなら琉球村です(*’-‘*)エヘヘ
これが一番の見どころだと思います!下の写真のように最後は皆で恥ずかしがらずに両手をあげて踊り尽くして下さい!これもまたいい思い出になります(*’-‘*)エヘヘ!
昔ながらの風情ある光景も
沖縄穴場観光場所の琉球村では三味線も楽しめて昔ながらの風情ある光景が楽しめます。
海に飽きてしまったりしたら琉球村へ行くのもお勧めします(*’-‘*)エヘヘ!
入場料は大人1,200円小人600円みたいですよ!
沖縄県国頭郡恩納村字山田1130