黒島のおすすめ観光スポット~モデルコース~
黒島は人生で一度は行ってみたい離島になります。この島は時間が止まったかのように至福の時間が味わえるはずです。
今回はその人気の黒島のモデルコースのご紹介をします。
旅の参考になればと思います。
あと日本では観測するのが珍しい南十字星やカノープスといった星座を見れるのです。
ぜひ最高な島へ。
西の浜
まず初めにおすすめしたいのが西の浜です。ここはウミガメの産卵で有名なビーチなんです。
4~10月頃の間は産卵が見えます。
ビーチとはいってもトイレやシャワーといった設備はないために多くは海を見て楽しむ人に人気な場所です。
エメラルドグリーンの海を見つめていると、まるで南国のどこかの島で、自分だけのプライベートビーチにいるかのような気分に浸れてしまうような場所です。
住所:沖縄県八重山郡竹富町波照間
仲本海岸
ここの海は本当に嫌いです。沖縄の数ある海岸の中でも上位を争う綺麗な海岸なんです。
ダイビングをするなら熱帯魚やサンゴに数多く出会え「天然の博物館」と呼ばれる仲本海岸がオススメです。
ダイビングはちょっとという方は、初心者でも気軽に挑戦できるシュノーケリングをしてみてはいかがでしょうか。
綺麗な魚が多数いますよ!
住所:沖縄県竹富町黒島西部
黒島研究所
ここでは飼育室で育てられているウミガメやヤシガニ、そしてハブなどの動物を見ることができさらに触れあうこともできるんです(^^♪
子供はもちろん大人にも人気の観光地ですよ!
沖縄県八重山郡竹富町字黒島136
黒島展望台
その展望台からの眺めは絶景です。
黒島には高い山がないため眺めが良いのですよ。
ここで写真撮影は最高です。
学校や郵便局などの島の主要建物はもちろん、広い草原も見え360°の大パノラマが広がってます。
沖縄県八重山郡竹富町黒島
伊古桟橋
昼と夜干潮と満潮で全く違う顔をみせる伊古桟橋。
違う時間に訪れて余すことなく黒島のお勧め観光スポットを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ここは黒島で大人気の観光地です!
沖縄県八重山郡竹富町字黒島地先
プズマリ
西の海岸近くにある石を円錐状に積み重ねたような小山が今、人気の観光場所になっています。
足元が弱いので注意してくださいね!
沖縄県国頭郡恩納村冨着1518
黒島灯台
最後の紹介はここ黒島灯台です。中に入ることが出来ない灯台で、周りには何もない岩場に立っていますよ。
沖縄県八重山郡竹富町黒島
最後に・・・。
これが初めて黒島を観光する方のおすすめモデルコースです。黒島に行けば時間がゆったり流れるので癒しの時間を楽しんでください。