沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

やんばる野生生物保護センター

投稿日:

やんばる野生生物保護センターで沖縄の生態を学ぼう(^_-)-☆

やんばる野生生物保護センター

やんばる野生生物保護センター

沖縄の自然や生物のことを知るのならここに行くのがいいでしょう。やんばる野生生物保護センター「ウフギー自然館」はやんばるを訪れる人々に野生生物保護への理解や関心を深めていただくための普及啓発活動やノグチゲラヤンバルクイナなどやんばるの絶滅のおそれのある野生生物の保護増殖事業や調査研究などを総合的に行うための拠点施設として平成11年4月にオープンしました(^・ェ・)ジー…。

開所から10年余りが経過しより多様な調査・研究保全活動の進展をふまえた展示の充実をはかるために展示を全面改修して平成22年4月にリニューアルオープンしました(^・ェ・)ジー…。

最新の口コミをチェック

やんばる野生生物保護センター

やんばる野生生物保護センター

沖縄本島北部国立公園やんばるの森にある野生生物保護センター。環境省の管轄下で野生生物の宝庫であるやんばるの森で「やんばるくいな」等の保護の取組み、調査研究や自然環境保護への理解や関心を深めてもらう為の啓発活動をしています(*’_’) ジッ 比地大滝キャンプ場から近い所にありますが観光客はあまり行かないようで閑静なセンターで学術的な香りが漂います!このようなセンターがあって自然が保たれているのを感じます、入館は無料です! (*’_’) ジッ

アクセス&情報

・電話番号 0980-50-1025
・営業時間 午前10時~午後4時30分
・定休日 毎週月曜日、祝祭日(みどりの日(5/4)及びこどもの日(5/5)をのぞく)、 慰霊の日(6/23)、年末年始(12/29~1/3)
・料金 無料
・所要時間 約30分

〒905-1413 沖縄県国頭郡国頭村比地263番地の1

※情報が変更になる可能性がありますのでHPを確認ください。

 

-那覇
-

執筆者:

関連記事

ニライカナイ橋

ニライカナイ橋

沖縄の絶景スポットのニライカナイ橋へ(^^♪ ニライカナイ橋 ニライカナイ橋は沖縄観光の際には行ってほしい絶景のスポットなんです。ここからみる景色は本当に最高で綺麗なんです。場所は南城市知念の国道33 …

沖縄でステーキと言えばステーキハウス『ジャッキーステーキハウス』

沖縄でステーキを食すならここのステーキハウス『ジャッキーステーキハウス』でしょう。ボリューム満点のステーキで胃袋を満たしてくれるでしょう! ◆アクセス 沖縄県 那覇市 西1-7-3 ◆営業時間 昼11 …

沖縄ハイビスカス

沖縄 花

ブーゲンビリア ブーゲンビリア 沖縄の花と言えばブーゲンビリアでしょう。オシロイバナ科ブーゲンビリア属に属する熱帯性の蔓性植物!小さな白いがくを取り囲むように、葉っぱがが、赤や紫、白に色づきます!落葉 …

大石林山へ観光に行こう

大石林山へ観光に行こう 石灰岩でできている「大石林山」ではトレッキングが楽しめます! 景色は本当にきれいで眺めも最高です。 このように最高な眺めを楽しめるんです。 独特な形の岩や樹齢100年のガジュマ …

沖縄穴場 港川ステイツサイドタウン

港川ステイツサイドタウンはもともと外国人住宅街として繁栄していた場所になります。 この場所はカフェをはじめ古着屋など様々な店が密集する所にあるのでまったりカフェをしたりも楽しめます。 素朴で古き良き西 …

PREV
知念岬公園
NEXT
大久保ダム
Return to Top ▲Return to Top ▲