沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

ニャティヤ洞 入口付近の看板

投稿日:2018年5月1日 更新日:

-

執筆者:

関連記事

海洋博公園

海洋博公園

海洋博公園とはどんな場所!? 海洋博公園 沖縄県の観光スポットNO.1を誇る海洋博公園は国頭郡本部町に位置し、時はさかのぼって昭和50年に注目の開催を遂げた沖縄国際海洋博覧会を記念して跡地に作られた国 …

石垣島グルメ 島魚専門店 すし太郎

石垣島グルメで外せないのがここ島魚専門店 すし太郎ですね。 私も石垣島へ行く際にはお世話になります。美味しいですよ! あとはイラブチャーやシャコ貝ゾウリエビのも最高ですし刺身なども本当においしいです! …

沖縄でタコライスと言ったらタコライス発祥の地『キングタコス』

沖縄でタコライスと言ったらタコライス発祥の地で生まれた『キングタコス』でしょう。 おいしいのにボリュームが半端ないんです!沖縄に行った際には食べたいご飯の1つですね! ◆アクセス 国頭群金武町字金武4 …

与那覇前浜ビーチ

波照間島 観光

波照間島への行き方 波照間島は、沖縄県にある険しく美しい島です。沖縄本島の南西海岸のすぐ沖にある慶良間諸島の最南端です。 最初は沖縄の人々が住み、次に奄美諸島からの入植者が住んでいました。 島の面積は …

那覇の買い物は国際通りへ

那覇の買い物は国際通りへ 沖縄県庁前から1.6キロ続く国際通り!道路の両側にはTシャツやかりゆしウェア泡盛やスイーツなど沖縄らしいアイテムをそろえたショップが立ち並ぶ!飲食店も充実しておりアメリカ文化 …

Return to Top ▲Return to Top ▲