沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

沖縄県平和祈念資料館

投稿日:

沖縄県平和祈念資料館とは沖縄での戦争で多くの犠牲になった霊を弔い
沖縄戦の歴史的教訓を正しく次代に伝えていく、全世界の人びとに沖縄のこころを訴えてもって恒久平和の樹立に寄与するため設立されましたものになります。

日本人なら一度は行っておかなければと感じる場所になります。
二度と戦争が起こらないよう・・・。このような戦争があったがあったと・・・。
忘れてはいけないのです。

沖縄戦で亡くなられたすべての人々の氏名を刻んだ「平和の礎」があります。

こちらは平和の火になります。何も言わずに訪れるべきと感じます。
何回も書きますが現代からは想像もつかない戦争があった場所になります。
このようなことが二度と起こらないようにしていかなければいけません。

-那覇
-

執筆者:

関連記事

沖縄でおいしいピザの店『花人逢』

沖縄でおいしいピザの店『花人逢』は海を見ながらピザを食べれる最高のお店です。 お店と言っても民家なので安心するというかくつろげるというか。おばぁの作るピザがまた最高なんです。 ◆アクセス 沖縄県本部町 …

那覇の穴場は波の上ビーチ周辺散策がお勧め

那覇の穴場は波の上ビーチ周辺散策がお勧めです。 空港からも近く水の透明度が高く帰りの時間があるときによる方が増えています。 帰宅前の沖縄を楽しむには最高の場所かもしれません!

沖縄

沖縄観光ではひめゆりの塔は外せません

沖縄に来たら一度は行くべきでしょう・・・・。 どんな場所かは詳しく書かなくてもお分かりだと思います。 学生で沖縄に行く際にはひめゆりの塔は修学旅行生は必ず行くそうです。 資料館などをじっくり見ても1時 …

沖縄観光 喜屋武岬

喜屋武岬は沖縄本土の南西端にある場所です。よく誤解されていたのが沖縄本島最南端と言われていましたが実際は南西端になります。 沖縄はこういう場所にまだ戦争の名残があるんですね・・・・。風化しないために一 …

伊江村のおすすめ観光スポット ニャティヤ洞へ

伊江村のおすすめ観光スポット ニャティヤ洞へ 伊江島港より車で10分ほどでここニャティヤ洞に到着します。駐車場はこんな感じで無料だそうです。 あとニャティヤ洞は戦時中は防空壕として1000人を収容した …

PREV
万座ビーチ海開きは日本で一番早い
NEXT
NAHAマラソン
Return to Top ▲Return to Top ▲