沖縄観光・石垣島観光~離島へ

石垣島観光~与那国島・波照間島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島観光のご紹介

那覇

糸数城跡

投稿日:

糸数城跡 三山分立時代の初期14世紀前年の築城

糸数城跡

糸数城跡

沖縄で歴史の感じる場所はここにもあります。糸数城跡(いとかずじょうあと)は現在の糸数村落南側の断崖上に築かれた古城で築城年代は不明ですが玉城按司が次男を大城按司に三男を糸数按司に任したという伝説がありおそらく「三山分立時代」の初期14世紀前年の築城であろうと思われています!

城壁は野面積みと切石積みと両方用いられ切石積みの部分が最も高く約6メートルでこの上に立つと太平洋と東シナ海が眼下に望めます!
構造的には比較的単純な城で西側は断崖を利用し東北東に城門をひらいています!城内の随所には遺物包含層がみられそこからは土器に混じって中国製品の陶磁器類が発見されます!また「琉球国由来記」にも記載された[糸数城之殿」も城内にあります!

交通 アクセス

糸数城跡 沖縄歴史

糸数城跡 沖縄歴史

・那覇空港からモノレールで15分(旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分))
・那覇バスターミナルからバスで45分(琉球バス 53番 志喜屋線 バス停糸数入口下車)
・バス停糸数入口から徒歩で20分
・那覇空港から車で60分(那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号線・県道48号線を玉城方面へ)

〒901-0606  沖縄県南城市玉城字糸数

-那覇
-

執筆者:

関連記事

沖縄観光名所 中城城

沖縄観光名所の1つでもある中城城は世界遺産のお城なんです。このお城の特徴は遺構がほぼ原形のまま残されているのでファンにはたまらない観光スポットと言えるでしょう!

金武ダム

金武ダム 金武ダムは沖縄県国頭郡金武町金武にあります。 沖縄県内各地に水道用水や農業用水を供給する多目的ダムです! ここでは憩いの場としても有名な場所になります。 ただ近年はピラニアなどの外来種の放流 …

那覇の穴場観光 浜比嘉島

那覇の穴場観光場所でもあるこの島は琉球の始まりの地とされる伝統のある島です。 ホテル浜比嘉島リゾートが出来て以来は多くの観光客が訪れる穴場観光場所にもなっており、島の各スポットもキレイに整備されていま …

gala青い海 塩づくり体験を♪

gala青い海 塩づくり体験を♪ 「Gala青い海」はホテル日航アリビラの南に位置する場所にありますので車があればアクセスはいいのです。東シナ海に面する風光明媚なロケーション。施設内では紺碧の海を望み …

具志川城跡

具志川城跡

具志川城跡とは 具志川城跡 入り口 沖縄の歴史で有名なのが具志川城跡です。海の眺めもよく素敵な観光地です。具志川城跡(ぐしかわじょうあと)は断崖の付け根のところに城門がありそこから一段下がって二の丸さ …

PREV
浦添ようどれ
NEXT
具志川城跡
Return to Top ▲Return to Top ▲